卵とオレンジの日々。
汐音さんのバカバカしくも愉快な日常。宝塚歌劇団を全力で追い回すヅカオタ。Dハロ仮装やヅカコスも。twitter:@shione_kageki
2023/03/11
3.11
12年が経った。
なぜだろう。
私の中であの震災はどんどん大きくなっていく。
昨年福島を2回旅した。
茨城にも1回旅した。
「やっとここいらのアオサのりが出荷できるようになった」と市場で聞いて、買ってみたアオサのりの美味しさ(その後リピ買い)。道の駅で買った茨城産海産物の味噌漬けが気に入って何度も取り寄せてみたりして、毎日の中に福島や茨城の海産物があふれる。
タクシーの運転手さんが語ってくれたこと
淡々と方られたリアルは、車窓の風景と共に心に深く刻まれた。
心に染み入るいろんなことで浮かび上がる3.11という数字。
ずっと書いてきたこの日のことを、去年の私は記していなかった。
私自身がウィルスの渦に巻き込まれたことや目の当たりにした戦争に心が負けていたのだ。
勝手なものだと思う。
自分が大変な時は想いを寄せることすら難しくなるのかと。
日々生きることだけでいっぱいいっぱいな中で想う心すら失うのかと。
そんな自分の弱さと勝手さを知ることで、またさらにこの震災が大きくなった。
綺麗事ではないのだ。
戦いはまだまだ続いていて、たくさんの問題は次々に生まれて、うまくいくこともうまくいかないこともたくさんたくさんある。この12年という月日はすっかり世界すら変えてしまったのだから。
人間はどこまで強く生きられるのか、どこまで人の心を持って生きていけるのか、
あの日から試されることの連続だった気がする。
全てが壊れたあの日。
消して忘れてはいけない
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
なぜだろう。
私の中であの震災はどんどん大きくなっていく。
昨年福島を2回旅した。
茨城にも1回旅した。
「やっとここいらのアオサのりが出荷できるようになった」と市場で聞いて、買ってみたアオサのりの美味しさ(その後リピ買い)。道の駅で買った茨城産海産物の味噌漬けが気に入って何度も取り寄せてみたりして、毎日の中に福島や茨城の海産物があふれる。
タクシーの運転手さんが語ってくれたこと
淡々と方られたリアルは、車窓の風景と共に心に深く刻まれた。
心に染み入るいろんなことで浮かび上がる3.11という数字。
ずっと書いてきたこの日のことを、去年の私は記していなかった。
私自身がウィルスの渦に巻き込まれたことや目の当たりにした戦争に心が負けていたのだ。
勝手なものだと思う。
自分が大変な時は想いを寄せることすら難しくなるのかと。
日々生きることだけでいっぱいいっぱいな中で想う心すら失うのかと。
そんな自分の弱さと勝手さを知ることで、またさらにこの震災が大きくなった。
綺麗事ではないのだ。
戦いはまだまだ続いていて、たくさんの問題は次々に生まれて、うまくいくこともうまくいかないこともたくさんたくさんある。この12年という月日はすっかり世界すら変えてしまったのだから。
人間はどこまで強く生きられるのか、どこまで人の心を持って生きていけるのか、
あの日から試されることの連続だった気がする。
全てが壊れたあの日。
消して忘れてはいけない
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2023/01/01
明けました。2023!
あけましておめでとうございます。
今年もいい1年だといいな!
仕事と遊びのバランスをとりつつ、楽しい1年になりますように。

台湾・高雄の夢時代にて「虎から逃げる汐音」
たくさん海外に行きたいよー!!!
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
今年もいい1年だといいな!
仕事と遊びのバランスをとりつつ、楽しい1年になりますように。

台湾・高雄の夢時代にて「虎から逃げる汐音」
たくさん海外に行きたいよー!!!
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/12/31
ゆく年→←くる年。
2022年まとめ!
◆◆観劇◆◆
◆花組
『元禄バロックロック』『The Fascination!』配信
『TOP HAT』梅芸1
『巡礼の年』『Fashionable Empire』配信
合計3回
◆月組
『今夜、ロマンス劇場で』『FULL SWING!』東京2回
合計2回
◆雪組
『夢介千両みやげ』『Sensational!』大劇1
『夢介千両みやげ』『Sensational!』東京5
『ODYSSEY』梅芸1
『蒼穹の昴』東京1
合計8回
◆星組
『ザ・ジェントル・ライアー ~英国的、紳士と淑女のゲーム~』配信
『めぐり会いは再び』『Gran Cantante!!』東京1
合計2回
◆宙組
『NEVER SAY GOODBYE』東京1
合計1回
◆その他
『千と千尋の神隠し』配信
『モダン・ミリー』クリエ1
『エリザベート』帝劇1
合計3回
観劇合計18回
少ない?かな???
中止になった舞台も多く悲しい思いもまだまだ終わらないのかな…っと思った2022年でした。
そんな中で18回も観劇できたことありがたく思います。
来年はどうか舞台・エンタメが止まることのない世界になりますように。
◆◆コンサート◆◆
・関ジャニ∞『18祭』日産スタジアム1日目
・関ジャニ∞『18祭』日産スタジアム2日目

・Johnny’s Village #5
・Johnny’s Village #6
・関ジャニ∞『18祭』福岡PayPayドーム
めっちゃeighter!
野外ライブから、ドームまで久しぶりに声出しOKになったり少しずつ元に戻っているのか?
◆◆旅◆◆
・台湾に1週間



・Disney vacationパッケージでお正月
・母に水戸旅
・両親と福島の旅館
・妹一家とハワイアンズ
・大阪×4
・京都×2
・広島×5
すっごい旅行した1年でしたね。
なによりも、なによりも、
ついに海外旅行への扉が開きましたよ!
念願の台湾に行けましたよ!!
空港に向かうだけで泣きそうでした。
1週間かけて台北、台中、高雄と新幹線で巡ってきました。またすぐ行きたい!
国内もあちこち行きましたね。ちょっとでも休みが取れるとすぐに広島に逃避行してました。
台湾布袋劇の木偶『天跡』をお迎えし、

台湾でJPの『天扇子』をお迎えしました

◆◆作った衣装◆◆




時代別に分けましたが、合計25着の新作衣装がアトリエSHIONEに加わりました。
アトリエSHIONEとしての活動も、私自身の仕事も本当に大きなチャンスを頂けた1年でした。
今年前半はイベントの中止や延期もありましたがイベントも月に1〜2回開催でき、舞踏会も東西で開催。

憧れだった上野公園の水上音楽堂でヒストリカルファッションショーも行いました


そして、新潮社さんからお声かけいただきコミックバンチで連載中の『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』の雑誌表紙・グラビア・ポスターの撮影用に衣装・ウィッグの提供と衣装解説をさせていただきました

ベルタンは漫画の本編の衣装監修も夏頃からさせていただいております!こちらの雑誌発売に合わせまして、神保町の書泉グランデさんで催事の展示協力をさせていただき、ドレスの展示とイベントの盛り上げさせていただき、これも私にとてとても貴重な経験となりました

この展示がご縁で小学館さんからもお声かけいただき、11月に月刊cheese連載中の『殉国のアルファ』の衣装取材協力させていただきました。
ありがたい!!!!
1年前の私からは考えられないくらいくらい、頑張りが実ったな!と思う1年だったと思います。
まだまだ精進あるのみですが、1歩1歩自分の道を歩んでいこうとおもいます。
たくさん楽しいことがあった1年だったと思います。
辛く、悲しく、悔しいこともたくさんありましたが耐えた。踏ん張った。
アトリエSHIONEを続けるか、やめるか一番悩んだのはこの秋で
台湾に行ってひさびさに外の世界に飛び出て、またたくさん悩んで
簡単じゃないな!
ってしみじみ思いました。
去年の今日のブログ読んだらものすごく「辛かった」って書いてあって、そうだったな。その先もまだまだ辛かったなっと思いますが、誰かが見ててくれるんだな。報われることもあるんだな。
それを知った2022年だった。
とても幸せな1年だった。
来年もたくさん笑えますように。
健康でありますように。
2022年、ほんとうにありがとうございました。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
◆◆観劇◆◆
◆花組
『元禄バロックロック』『The Fascination!』配信
『TOP HAT』梅芸1
『巡礼の年』『Fashionable Empire』配信
合計3回
◆月組
『今夜、ロマンス劇場で』『FULL SWING!』東京2回
合計2回
◆雪組
『夢介千両みやげ』『Sensational!』大劇1
『夢介千両みやげ』『Sensational!』東京5
『ODYSSEY』梅芸1
『蒼穹の昴』東京1
合計8回
◆星組
『ザ・ジェントル・ライアー ~英国的、紳士と淑女のゲーム~』配信
『めぐり会いは再び』『Gran Cantante!!』東京1
合計2回
◆宙組
『NEVER SAY GOODBYE』東京1
合計1回
◆その他
『千と千尋の神隠し』配信
『モダン・ミリー』クリエ1
『エリザベート』帝劇1
合計3回
観劇合計18回
少ない?かな???
中止になった舞台も多く悲しい思いもまだまだ終わらないのかな…っと思った2022年でした。
そんな中で18回も観劇できたことありがたく思います。
来年はどうか舞台・エンタメが止まることのない世界になりますように。
◆◆コンサート◆◆
・関ジャニ∞『18祭』日産スタジアム1日目
・関ジャニ∞『18祭』日産スタジアム2日目

・Johnny’s Village #5
・Johnny’s Village #6
・関ジャニ∞『18祭』福岡PayPayドーム
めっちゃeighter!
野外ライブから、ドームまで久しぶりに声出しOKになったり少しずつ元に戻っているのか?
◆◆旅◆◆
・台湾に1週間



・Disney vacationパッケージでお正月
・母に水戸旅
・両親と福島の旅館
・妹一家とハワイアンズ
・大阪×4
・京都×2
・広島×5
すっごい旅行した1年でしたね。
なによりも、なによりも、
ついに海外旅行への扉が開きましたよ!
念願の台湾に行けましたよ!!
空港に向かうだけで泣きそうでした。
1週間かけて台北、台中、高雄と新幹線で巡ってきました。またすぐ行きたい!
国内もあちこち行きましたね。ちょっとでも休みが取れるとすぐに広島に逃避行してました。
台湾布袋劇の木偶『天跡』をお迎えし、

台湾でJPの『天扇子』をお迎えしました

◆◆作った衣装◆◆




時代別に分けましたが、合計25着の新作衣装がアトリエSHIONEに加わりました。
アトリエSHIONEとしての活動も、私自身の仕事も本当に大きなチャンスを頂けた1年でした。
今年前半はイベントの中止や延期もありましたがイベントも月に1〜2回開催でき、舞踏会も東西で開催。

憧れだった上野公園の水上音楽堂でヒストリカルファッションショーも行いました


そして、新潮社さんからお声かけいただきコミックバンチで連載中の『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』の雑誌表紙・グラビア・ポスターの撮影用に衣装・ウィッグの提供と衣装解説をさせていただきました

ベルタンは漫画の本編の衣装監修も夏頃からさせていただいております!こちらの雑誌発売に合わせまして、神保町の書泉グランデさんで催事の展示協力をさせていただき、ドレスの展示とイベントの盛り上げさせていただき、これも私にとてとても貴重な経験となりました

この展示がご縁で小学館さんからもお声かけいただき、11月に月刊cheese連載中の『殉国のアルファ』の衣装取材協力させていただきました。
ありがたい!!!!
1年前の私からは考えられないくらいくらい、頑張りが実ったな!と思う1年だったと思います。
まだまだ精進あるのみですが、1歩1歩自分の道を歩んでいこうとおもいます。
たくさん楽しいことがあった1年だったと思います。
辛く、悲しく、悔しいこともたくさんありましたが耐えた。踏ん張った。
アトリエSHIONEを続けるか、やめるか一番悩んだのはこの秋で
台湾に行ってひさびさに外の世界に飛び出て、またたくさん悩んで
簡単じゃないな!
ってしみじみ思いました。
去年の今日のブログ読んだらものすごく「辛かった」って書いてあって、そうだったな。その先もまだまだ辛かったなっと思いますが、誰かが見ててくれるんだな。報われることもあるんだな。
それを知った2022年だった。
とても幸せな1年だった。
来年もたくさん笑えますように。
健康でありますように。
2022年、ほんとうにありがとうございました。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/12/28
台湾に行ってきました。
ブログ書くタイミング失っていたので、ついでと言ってはなんですが、、、
観光での渡航開始してすぐの台湾に10月行ってきました!
noteにかなり詳しくまとめていっているので、そちらのリンク貼っておきます
まずは台湾での外国人受け入れ状況と、オイル高・円安の影響、以前との違いなどをまとめたレポートです。
状況は随時変わっているので今はまた変わっている部分もあるかと思いますが、渡航をお考えの方の参考になればと思います。

台湾めっちゃ楽しかった!
またすぐいくねー!!
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
観光での渡航開始してすぐの台湾に10月行ってきました!
noteにかなり詳しくまとめていっているので、そちらのリンク貼っておきます
まずは台湾での外国人受け入れ状況と、オイル高・円安の影響、以前との違いなどをまとめたレポートです。
状況は随時変わっているので今はまた変わっている部分もあるかと思いますが、渡航をお考えの方の参考になればと思います。

台湾めっちゃ楽しかった!
またすぐいくねー!!
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/12/28
久々に書くブログがこんな内容で悲しいですが。
こちらではお久しぶりです。汐音です。
久々にこの場所で書く内容がこんな内容で残念ですが
週刊誌で報じられた某演出家の件
黙っていることができません。
今のこの時代にこれを許すことも絶対にできません。
宝塚歌劇団を愛するものの1人として、今後も続いてほしい劇団に対して今回の件を重く受け止め世界的に見ても非常に遅れているエンタメ界のセクハラ・パワハラ問題に対する対応の見本となって欲しい。
今回の件でもし他の演出家も訴えられるのなら、どんどん訴えられたらいいと思います。
そういう時代です。
そう言う時代に沿ってエンタメを作っていくべきです。
某週刊誌に対してもクソとしか思っていないので、有料分までは読みませんでしたがOGなどの反応を見ると事実だったのだなと受け取るしかありません。
そして、これは宝塚歌劇団の問題だけではないのだと思います。
演劇・エンタメ全体の問題だと思います。
膿を出さないといけないタイミングです。
擁護の余地が皆無すぎて目眩がしますが、全てが事実だとしたら相当重い。
千秋楽が終わるまでこの記事押さえ込んだことだけは評価する。そこだけは。
セクハラ・パワハラは犯罪です。
それ以外のナニモノでもないです。
まったく…年末になにくらわせてくれてんのよ…
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
久々にこの場所で書く内容がこんな内容で残念ですが
週刊誌で報じられた某演出家の件
黙っていることができません。
今のこの時代にこれを許すことも絶対にできません。
宝塚歌劇団を愛するものの1人として、今後も続いてほしい劇団に対して今回の件を重く受け止め世界的に見ても非常に遅れているエンタメ界のセクハラ・パワハラ問題に対する対応の見本となって欲しい。
今回の件でもし他の演出家も訴えられるのなら、どんどん訴えられたらいいと思います。
そういう時代です。
そう言う時代に沿ってエンタメを作っていくべきです。
某週刊誌に対してもクソとしか思っていないので、有料分までは読みませんでしたがOGなどの反応を見ると事実だったのだなと受け取るしかありません。
そして、これは宝塚歌劇団の問題だけではないのだと思います。
演劇・エンタメ全体の問題だと思います。
膿を出さないといけないタイミングです。
擁護の余地が皆無すぎて目眩がしますが、全てが事実だとしたら相当重い。
千秋楽が終わるまでこの記事押さえ込んだことだけは評価する。そこだけは。
セクハラ・パワハラは犯罪です。
それ以外のナニモノでもないです。
まったく…年末になにくらわせてくれてんのよ…
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/09/05
月刊コミックバンチにてグラビア撮影協力させていただいた話。
この春、アトリエSHIONEに飛び込んできた大きなお話。
月刊コミックバンチにて連載中の『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』のグラビア撮影に衣装&ウィッグの協力依頼が‼︎
まさか自分が新潮社さんとお仕事させていただく日が来ようとは。
しかも、私の作った18世紀のドレスたちを纏っていただくのは…
えなこさん‼︎
あのえなこさんです。驚きです。コミケで遠巻きにしか見たことなかったえなこさん。はじめ、お話いただいた時に「えなこさんで考えている」というお話に即決で「いいですね‼︎」とお返事しました。
5月某日、グラビア撮影。
プロの現場。浮かれるアトリエSHIONEスタッフ。
きゃー
美しい
もう本物じゃん
完璧なるロココのバスト‼︎
っと大興奮の撮影現場でございました。
で、
8月20日発売になりました
見本誌届いた時は、感動で震えた‼︎
こちら、月刊コミックバンチ10月号好評発売中です


表紙、巻頭グラビア、付録ポスター、さらに衣装解説も汐音が書かせていただきました。
自分の名前が出版される本に載っている…おうおうおうおうおうおうおうおう
月刊コミックバンチ、月組で上演が決まっている『応天の門』も連載中。
私が関わらせていただいている『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』はマリー・アントワネットのモード大臣であったローズ・ベルタンを描いた漫画で、
めっちゃ面白いので、ヅカオタはみんな読んだ方がいい!


で、雑誌の発売日とコミックス7巻の発売記念で神保町の書泉グランデさんで開催された催事にてアトリエSHIONEのドレスを展示していただきました!

レイアウトや、『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』と一緒に読みたい本をセレクトさせていただいたり、

NINA'Sの商品も置いていただきました

発売日の20日は汐音も参上


頭上には『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』をあしらった汐音式サンティマン・プフをw

こちら8月31日で終了してしまいましたが、貴重な体験をさせていただいた書泉グランデさんとはまた何かできそう!と企んでおります。
書泉グランデ、実は中学生時代の汐音の聖地でした。
本が好きで、神保町が好きで、
書泉が大好きだった。
最近はネットで本を買うことが増えていますが、久々に書泉さん行ったら興奮して、展示の準備のたびに色々買いまくってしまった。
まさか自分がここで催事できるなんてね!
っと感慨深いです。
アトリエSHIONE、大変なことたくさんありましたが少しずつ何かと繋がっていけているのかな?っと思います。
どうぞ、応援してやってください!
アトリエSHIONEのHP
汐音
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
月刊コミックバンチにて連載中の『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』のグラビア撮影に衣装&ウィッグの協力依頼が‼︎
まさか自分が新潮社さんとお仕事させていただく日が来ようとは。
しかも、私の作った18世紀のドレスたちを纏っていただくのは…
えなこさん‼︎
あのえなこさんです。驚きです。コミケで遠巻きにしか見たことなかったえなこさん。はじめ、お話いただいた時に「えなこさんで考えている」というお話に即決で「いいですね‼︎」とお返事しました。
5月某日、グラビア撮影。
プロの現場。浮かれるアトリエSHIONEスタッフ。
きゃー
美しい
もう本物じゃん
完璧なるロココのバスト‼︎
っと大興奮の撮影現場でございました。
で、
8月20日発売になりました
見本誌届いた時は、感動で震えた‼︎
こちら、月刊コミックバンチ10月号好評発売中です
表紙、巻頭グラビア、付録ポスター、さらに衣装解説も汐音が書かせていただきました。
自分の名前が出版される本に載っている…おうおうおうおうおうおうおうおう
月刊コミックバンチ、月組で上演が決まっている『応天の門』も連載中。
私が関わらせていただいている『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』はマリー・アントワネットのモード大臣であったローズ・ベルタンを描いた漫画で、
めっちゃ面白いので、ヅカオタはみんな読んだ方がいい!
で、雑誌の発売日とコミックス7巻の発売記念で神保町の書泉グランデさんで開催された催事にてアトリエSHIONEのドレスを展示していただきました!

レイアウトや、『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』と一緒に読みたい本をセレクトさせていただいたり、

NINA'Sの商品も置いていただきました

発売日の20日は汐音も参上


頭上には『傾国の仕立て屋ローズ・ベルタン』をあしらった汐音式サンティマン・プフをw

こちら8月31日で終了してしまいましたが、貴重な体験をさせていただいた書泉グランデさんとはまた何かできそう!と企んでおります。
書泉グランデ、実は中学生時代の汐音の聖地でした。
本が好きで、神保町が好きで、
書泉が大好きだった。
最近はネットで本を買うことが増えていますが、久々に書泉さん行ったら興奮して、展示の準備のたびに色々買いまくってしまった。
まさか自分がここで催事できるなんてね!
っと感慨深いです。
アトリエSHIONE、大変なことたくさんありましたが少しずつ何かと繋がっていけているのかな?っと思います。
どうぞ、応援してやってください!
アトリエSHIONEのHP
汐音
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/09/05
花組千秋楽を見て。
花組千秋楽、配信で観劇しました。
久々のブログです。
宝塚は、エンタメ業界は、
今までにない困難に立ち向かっている時。
まさか2年半のうちで今が最も辛くなるなんて、予想もしていませんでした。
LINEに届くお知らせが怖くて
宝塚のことを考えるのも正直辛かった。今日の配信も見るかどうか悩んでいた。
でも、
観て本当によかった。私は宝塚が大好きだしこの光が溢れる場所を失ってはいけない。大きな大きな愛のある場所は一人一人の力でしか支えられない。できることをしながら応援し続けようと思った。
そんな千秋楽でした。
いつも思うんだけれど、れいちゃんは画面を通り越して感情を伝える、配信でもその思いの熱温度を伝える天才だと思う。画面越しに心臓をぐわっと鷲掴みにされる。心を揺さぶるトップさんだ。
生声のアナウンス、泣ける。れいちゃんの大きな愛が溢れてる

ここは光に満ちた場所だったはずなのに…っと思ったあの日。何人もの人が見上げたこの空っぽの劇場。それを目の当たりにしたれいちゃんはどんな気持ちだったかと思うと胸が張り裂けそうになる
れいちゃん挨拶でも泣かなかった。
私、れいちゃんのこと一生少尉に見え続ける魔法にかかっているので、噛み締める言葉の1つ1つが少尉の言葉に聞こえてしまう
何かを抱え込んで、それを全て包んで
愛してます
と繰り返し伝えてくるトップさん。
その愛してますが嘘偽りない本物の愛で、見ている全ての人にダイレクトに届いてくる。
柚香 光、すごいトップだ
そう思った。
ただ見ているだけの私は、千秋楽だけでも公演できたということへの感謝と、やぱりどうしても拭えない悔しさと、退団者を幸せに送り出して明日をみたいという強い思いを感じて号泣だった。
ショーの中での若手のシーン
おそらく宝塚史上最強な困難に立ち向かう中、若さのエネルギーとは最大の救いだ!と思った。ODYSSEYの時も思ったけど若さって「希望」なんだなって最近思う。なんかもう、それだけで素晴らしい
退団者の顔ぶれを改めて見て
マジか。
マジなのか。
と寂しさでいっぱいになる。
作品に関する感想は一旦置いておく(言いたいことはすごくたくさんある)
花組さん、関係者の皆様、
千秋楽を見せてくれてありがとう。
柚香 光
っという強い光を放つスターが、この時代の困難に立ち向かう姿を同じ時代を生きながら見ることができてよかったと思える。そんな千秋楽でした。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
久々のブログです。
宝塚は、エンタメ業界は、
今までにない困難に立ち向かっている時。
まさか2年半のうちで今が最も辛くなるなんて、予想もしていませんでした。
LINEに届くお知らせが怖くて
宝塚のことを考えるのも正直辛かった。今日の配信も見るかどうか悩んでいた。
でも、
観て本当によかった。私は宝塚が大好きだしこの光が溢れる場所を失ってはいけない。大きな大きな愛のある場所は一人一人の力でしか支えられない。できることをしながら応援し続けようと思った。
そんな千秋楽でした。
いつも思うんだけれど、れいちゃんは画面を通り越して感情を伝える、配信でもその思いの熱温度を伝える天才だと思う。画面越しに心臓をぐわっと鷲掴みにされる。心を揺さぶるトップさんだ。
生声のアナウンス、泣ける。れいちゃんの大きな愛が溢れてる

ここは光に満ちた場所だったはずなのに…っと思ったあの日。何人もの人が見上げたこの空っぽの劇場。それを目の当たりにしたれいちゃんはどんな気持ちだったかと思うと胸が張り裂けそうになる
れいちゃん挨拶でも泣かなかった。
私、れいちゃんのこと一生少尉に見え続ける魔法にかかっているので、噛み締める言葉の1つ1つが少尉の言葉に聞こえてしまう
何かを抱え込んで、それを全て包んで
愛してます
と繰り返し伝えてくるトップさん。
その愛してますが嘘偽りない本物の愛で、見ている全ての人にダイレクトに届いてくる。
柚香 光、すごいトップだ
そう思った。
ただ見ているだけの私は、千秋楽だけでも公演できたということへの感謝と、やぱりどうしても拭えない悔しさと、退団者を幸せに送り出して明日をみたいという強い思いを感じて号泣だった。
ショーの中での若手のシーン
おそらく宝塚史上最強な困難に立ち向かう中、若さのエネルギーとは最大の救いだ!と思った。ODYSSEYの時も思ったけど若さって「希望」なんだなって最近思う。なんかもう、それだけで素晴らしい
退団者の顔ぶれを改めて見て
マジか。
マジなのか。
と寂しさでいっぱいになる。
作品に関する感想は一旦置いておく(言いたいことはすごくたくさんある)
花組さん、関係者の皆様、
千秋楽を見せてくれてありがとう。
柚香 光
っという強い光を放つスターが、この時代の困難に立ち向かう姿を同じ時代を生きながら見ることができてよかったと思える。そんな千秋楽でした。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/07/22
また1つ歳をとりました。
本日、お誕生日でした。
お久しぶりです。こちらのブログを2ヶ月も放置しておりました。
6月末までとんでもなく怒涛の日々を過ごし、7月はオフにしようと思っていたのにそれなりにバタバタ動いております。InstagramとTwitter中心で、文章はnoteに書く事が多くなってしまいましたが、こちらも残すつもりではいます。
アウトプットしなきゃいけない事が多すぎて、どうしてもブログに力を割けない…
が、
ご報告ごともありますので、またこちらにもボチボチ記事をあげていけるといいなっと思います。
さて、42歳になりました。
ブログを書くこともままならない時期、本当に本当に大きなお仕事が重なり、「これは夢か?」みたいなことも舞い降り、しばらく続いた苦行の時期がやっと実を結んだ感。
いきなり目の前がブワーッと開けた!
ダメな時はとことんダメですが、その分なにかがひらけた時のパワーも凄まじく。
今、心の底から楽しくてしょうがないです。
毎年誕生日の日付が変わる前に、前年のブログを読み返すのですが去年の今頃はたくさんのモヤモヤを抱え、その後大変に凹みまくる事が続き、もうコテンパンでした。
何もかも投げ出さなくて本当によかった
っと今は思えますが、去年の私は辛くて辛くて辛かった記憶が折り重なって
「お疲れ!自分!!」
っと言ってあげたい。
去年の自分に、今の自分を見せてあげたい。
見える景色が変わるよ。あなたを見ている人が必ずいるよ。
努力は無駄かもしれないけど、報われないかもしれないけど、何かの結果にはなるよ。
人と人との絆、誰かが支えてくれる自分を強く強く意識する1年でした。
支えてくださった方々がいるから、今の私がいる。
ありがとうございました。
この御恩をあらゆる形で還元していくのが、この1年の、そしてこの後も続く人生の目標です。
私が!私が!って自分を前面に出す事がどんどん自分の中で小さくなっていって、いかに自分を人のために使いこなすかが次のステージのテーマになってきました。
私自身が表に出て何かをするってことを、私はもうやり尽くしたのかもしれない。満足したのかもしれない。
長く見守ってくださっている方々、アトリエSHIONEのお客様、スタッフ、家族、友人、本当にいつもありがとう。
健康で、みんなとたくさん楽しい事ができる1年になりますように!
2022年7月22日
汐音凛
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
お久しぶりです。こちらのブログを2ヶ月も放置しておりました。
6月末までとんでもなく怒涛の日々を過ごし、7月はオフにしようと思っていたのにそれなりにバタバタ動いております。InstagramとTwitter中心で、文章はnoteに書く事が多くなってしまいましたが、こちらも残すつもりではいます。
アウトプットしなきゃいけない事が多すぎて、どうしてもブログに力を割けない…
が、
ご報告ごともありますので、またこちらにもボチボチ記事をあげていけるといいなっと思います。
さて、42歳になりました。
ブログを書くこともままならない時期、本当に本当に大きなお仕事が重なり、「これは夢か?」みたいなことも舞い降り、しばらく続いた苦行の時期がやっと実を結んだ感。
いきなり目の前がブワーッと開けた!
ダメな時はとことんダメですが、その分なにかがひらけた時のパワーも凄まじく。
今、心の底から楽しくてしょうがないです。
毎年誕生日の日付が変わる前に、前年のブログを読み返すのですが去年の今頃はたくさんのモヤモヤを抱え、その後大変に凹みまくる事が続き、もうコテンパンでした。
何もかも投げ出さなくて本当によかった
っと今は思えますが、去年の私は辛くて辛くて辛かった記憶が折り重なって
「お疲れ!自分!!」
っと言ってあげたい。
去年の自分に、今の自分を見せてあげたい。
見える景色が変わるよ。あなたを見ている人が必ずいるよ。
努力は無駄かもしれないけど、報われないかもしれないけど、何かの結果にはなるよ。
人と人との絆、誰かが支えてくれる自分を強く強く意識する1年でした。
支えてくださった方々がいるから、今の私がいる。
ありがとうございました。
この御恩をあらゆる形で還元していくのが、この1年の、そしてこの後も続く人生の目標です。
私が!私が!って自分を前面に出す事がどんどん自分の中で小さくなっていって、いかに自分を人のために使いこなすかが次のステージのテーマになってきました。
私自身が表に出て何かをするってことを、私はもうやり尽くしたのかもしれない。満足したのかもしれない。
長く見守ってくださっている方々、アトリエSHIONEのお客様、スタッフ、家族、友人、本当にいつもありがとう。
健康で、みんなとたくさん楽しい事ができる1年になりますように!
2022年7月22日
汐音凛
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/05/11
雪組東京公演初日おめでとうございます‼︎
何気なくとったチケットが、初日のチケットになりました。
雪組さん、東京公演初日おめでとうございます。
待ってたよ!とっても!!

大劇場で1回見ているので2回目の観劇でした。
あれだね。
石田芝居ってのは曲が頭でぐるぐるまわるね!
観劇2回目にしてもはや歌えそうな劇中歌。
『夢介千両みやげ』
私、この作品嫌いになれない…文句をいいつつ石田芝居を愛してしまうDNAの呪いにかかっている。
あと、
雪担として
誰も死なないハッピーエンド
ってだけで幸福感がすごい。
あと、壬生義士伝よりは全然いいんです。ええ。ほんと。
大劇場で見た時もクスクス客席から笑い声が聞こえてたけど、東京でも結構客席からは笑いが起きてて(それもお約束笑いじゃなくて、フと笑っちゃう的な)
「汐音さん、雪組公演どうでした?」
と聞かれれば、私は「たのしいよぉ!」と答えます。
あと、私はもう決定的に咲ちゃんのファンなので!
お芝居の咲ちゃんもグーっと心を掴まれておりまして!!
今日ね、幕が上がって登場した夢介に胸があつーくなった。
咲ちゃんもきっと満杯のお客さん見て同じように胸熱だったんじゃないかと思う。
2回目で見た夢介はますます魅力的に見えて、今の世界に必要なのはこんな人なんじゃって思った。
1回目は格好いいところはほんの数秒しかないけど、咲ちゃんのお芝居大好きだなって思っていたけれど、2回目に見たら夢介そのものがとても格好良く見えて
こんな形のヒーローもいいな!
って思った。
雪組、安定の和物。
ピリッとスパイスのように効いてくる汝鳥さん。
安定した展開の
安定したラスト
なんかもう、宝塚に求める娯楽度ってこれでいいのでは?って思う。
芸術的な作品、重厚なミュージカルの合間にこんなのも振り幅としていいのでは?って。
見終わったら、夢介に惚れちゃったのさ〜になっていて次の観劇が待ち遠しい!
幕間、私は財布を持たずに日比谷入りしてしまいシャンテでのランチはモバイルパスモでやり過ごしたしチケットも電子だから問題なかったのだが。。。
売店でものが買えない!
なにやら美味しそうなお煎餅とどらやきを売ってたよ!どらえもん!!
売店は電子マネー非対応なので「夢介一両くらい貸してくんねーか?」って思った。きっとそこにいたら貸してくれるよな。いや、「太るからやめろ」っておやつ買うの止めてくれるかもなって妄想だけで今日は終わり。
さて、ショー
思いのほかお芝居も楽しみきってしまったが、観劇の目的はショー!
今日も目一杯雪組と咲ちゃんを摂取し
秒で終わった。
一瞬すぎる。
咲ちゃん、また痩せたんじゃ?って心配になる超絶スタイル
愛ちゃんで見てても、キキちゃんで見てても思うけど
93期の燕尾似合いっぷりは尋常ではない
鼻血が
そしてもう、何度でもしつこく啓蒙活動していくけど
あーさ→さきな←そら
が美味しすぎてね。
一瞬だけどあーさが咲ちゃんに絡んだ時のねちっこさ(あれは絶対重い男だ!大好物!!)と、ソラちゃんと咲ちゃんが絡んだ時のソラちゃんの息の合わせ方とキラッと光る野心(あれは絶対したたかだ!大好物!!)
もう最高
咲ちゃんを取り合って、あーさが嫉妬で狂う作品
希望‼︎
熱望‼︎
宜しくお願いいたしますっ
今日は修学旅行生が団体で来てました。
いつぶりよ?修学旅行生?!
図らずしも東京初日となった今日、
終演後には組長からの挨拶、咲ちゃんからの挨拶。
汐音は号泣です。
うん。うん。
ほわーっと夢介みが残る咲ちゃんが丁寧に喋る言葉1つ1つに涙が溢れる
何度目かのカーテンコール
スタオベの客席
咲ちゃんはどうしても
どっせい
したかった。千秋楽まで頑張るためにどっせいを欲しがった。
客席、もちろんどっせい(無声だが)を供する所存
さて、どうする修学旅行生
巻き込まれているぞ!修学旅行生が!!
めっちゃいい子達なのだろう
どっせい
にも付き合ってくれた。ありがとう。ありがとう。
素敵な初日の幕開けとなりました。
千秋楽まで、どうか、どうか、完走できますように。
休演者が無事に復帰できますように。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
雪組さん、東京公演初日おめでとうございます。
待ってたよ!とっても!!

大劇場で1回見ているので2回目の観劇でした。
あれだね。
石田芝居ってのは曲が頭でぐるぐるまわるね!
観劇2回目にしてもはや歌えそうな劇中歌。
『夢介千両みやげ』
私、この作品嫌いになれない…文句をいいつつ石田芝居を愛してしまうDNAの呪いにかかっている。
あと、
雪担として
誰も死なないハッピーエンド
ってだけで幸福感がすごい。
あと、壬生義士伝よりは全然いいんです。ええ。ほんと。
大劇場で見た時もクスクス客席から笑い声が聞こえてたけど、東京でも結構客席からは笑いが起きてて(それもお約束笑いじゃなくて、フと笑っちゃう的な)
「汐音さん、雪組公演どうでした?」
と聞かれれば、私は「たのしいよぉ!」と答えます。
あと、私はもう決定的に咲ちゃんのファンなので!
お芝居の咲ちゃんもグーっと心を掴まれておりまして!!
今日ね、幕が上がって登場した夢介に胸があつーくなった。
咲ちゃんもきっと満杯のお客さん見て同じように胸熱だったんじゃないかと思う。
2回目で見た夢介はますます魅力的に見えて、今の世界に必要なのはこんな人なんじゃって思った。
1回目は格好いいところはほんの数秒しかないけど、咲ちゃんのお芝居大好きだなって思っていたけれど、2回目に見たら夢介そのものがとても格好良く見えて
こんな形のヒーローもいいな!
って思った。
雪組、安定の和物。
ピリッとスパイスのように効いてくる汝鳥さん。
安定した展開の
安定したラスト
なんかもう、宝塚に求める娯楽度ってこれでいいのでは?って思う。
芸術的な作品、重厚なミュージカルの合間にこんなのも振り幅としていいのでは?って。
見終わったら、夢介に惚れちゃったのさ〜になっていて次の観劇が待ち遠しい!
幕間、私は財布を持たずに日比谷入りしてしまいシャンテでのランチはモバイルパスモでやり過ごしたしチケットも電子だから問題なかったのだが。。。
売店でものが買えない!
なにやら美味しそうなお煎餅とどらやきを売ってたよ!どらえもん!!
売店は電子マネー非対応なので「夢介一両くらい貸してくんねーか?」って思った。きっとそこにいたら貸してくれるよな。いや、「太るからやめろ」っておやつ買うの止めてくれるかもなって妄想だけで今日は終わり。
さて、ショー
思いのほかお芝居も楽しみきってしまったが、観劇の目的はショー!
今日も目一杯雪組と咲ちゃんを摂取し
秒で終わった。
一瞬すぎる。
咲ちゃん、また痩せたんじゃ?って心配になる超絶スタイル
愛ちゃんで見てても、キキちゃんで見てても思うけど
93期の燕尾似合いっぷりは尋常ではない
鼻血が
そしてもう、何度でもしつこく啓蒙活動していくけど
あーさ→さきな←そら
が美味しすぎてね。
一瞬だけどあーさが咲ちゃんに絡んだ時のねちっこさ(あれは絶対重い男だ!大好物!!)と、ソラちゃんと咲ちゃんが絡んだ時のソラちゃんの息の合わせ方とキラッと光る野心(あれは絶対したたかだ!大好物!!)
もう最高
咲ちゃんを取り合って、あーさが嫉妬で狂う作品
希望‼︎
熱望‼︎
宜しくお願いいたしますっ
今日は修学旅行生が団体で来てました。
いつぶりよ?修学旅行生?!
図らずしも東京初日となった今日、
終演後には組長からの挨拶、咲ちゃんからの挨拶。
汐音は号泣です。
うん。うん。
ほわーっと夢介みが残る咲ちゃんが丁寧に喋る言葉1つ1つに涙が溢れる
何度目かのカーテンコール
スタオベの客席
咲ちゃんはどうしても
どっせい
したかった。千秋楽まで頑張るためにどっせいを欲しがった。
客席、もちろんどっせい(無声だが)を供する所存
さて、どうする修学旅行生
巻き込まれているぞ!修学旅行生が!!
めっちゃいい子達なのだろう
どっせい
にも付き合ってくれた。ありがとう。ありがとう。
素敵な初日の幕開けとなりました。
千秋楽まで、どうか、どうか、完走できますように。
休演者が無事に復帰できますように。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/04/13
今、だからこそ。『NEVER SAY GOODBYE』
2月の中旬に見る予定だった大劇場公演はなくなった。
そして、2月末。
世界が大きく変わってしまった。
よくない方向に。
実はこの作品、初演を見ていない。
録画したものはあるけど見ていない。
だから全くの初見。このタイミングでこの作品に初めて出会ってしまった。
出会うタイミングが違っていれば、この作品は私にとって「大好き」と言える作品だったかもしれない。「名作だ」と言える作品だったかもしれない。
観劇を終えて思うことは
今の時勢にこの作品を全力で、魂のありったけで演じる宙組の全てを尊敬する
それに尽きる。
あまりにも深く重なる時勢と作品。
あまりにも重い。
1幕から辛くて、辛くて、何度も目を背けたくなった。
このタイミングで、こんなの見たくない。こんな声聞きたくない。と全てを閉ざしたくなった。
しかし、宙組はそれを許さない。
こっちをみろ。
しっかりみろ。
これが現実。
これが事実。
そう突きつけてくるようだった。
今まで、たくさんの戦争、内乱、争いをミュージカルの中で見てきていた。
わかっていたはずだった
それは歴史の中の事実(だったりそうじゃなかったりではあるが)を切り取った、私たちが歩く道の前にあった道。その先を歩く私たちが忘れてはいけない道の途中の出来事。
自分も歴史の中を生きていて
自分も歴史を作っている1人だ
ってわかっていたつもりだった。
それは、つもりだった。
こうして、いま突きつけられている現実とリンクした迫真の舞台を見ることで今までの自分が抱いてきた感想が全て「対岸の火を見て騒ぐ」キャサリンそのものだと思い知った。
キャサリンはそれを知ってから、動く。本当を見たいと。伝えたいと。
私は?
っと自らに問う。私は怖い。怖くて怖くて泣き出しそうだ。
2月末のあの日から、私の中の何かが変わってしまった。実際問題すぐにどうこうなるわけではないので、目の前に迫り来る仕事の激務に押されてぐるぐるする感情を封じ込めたのだけれど
人はなぜ人を傷つけるのか
問いが止まらない
なぜ?どうして?
何が真実?!
あの日からしばらく、食事を取ることもできなくなるくらいメンタルがやられた。今、私が弱ってもしかたがないのだけれど大きな意味で言えば人類に失望してしまったのかもしれない。
舞台の上の1人1人は失望することなく、果敢に戦っていた。
るいまきの格好良さがすごい。
るいまきにこの役をやらせたのまじすごい。
みんなみんな熱く熱く戦っていた
今までもたくさん見てきた光景
こんな舞台今までもたくさん見てきたじゃないか
高い志を元に団結して、果敢に戦って、散ってゆく
たくさんたくさん見て、涙してきたこの光景がリアルを帯びた時
私は心をまともに保つことができなかった
1幕の段階で大分号泣したので、2幕は心を半分閉ざしたまま見た。心全開で見て、まともに食らったら立ち直れないかもしれないって思った。
美しい楽曲、宙組の熱のこもったコーラス、ドラマチックに進むストーリー、ゆりかちゃんがとにかく格好いいし、ききちゃんがとにかく格好いいし、潤花以上にキャサリン似合う人いるの?くらいのハマり役で、ぐいぐい物語に引き込まれていくのだが、引き込まれれば引き込まれるほど辛く、苦しく、悲しく、切なく
人類とは…
人類の希望とは…
っと胸が痛かった。
団結していたはずの心がバラバラになって内乱が起こる中、叫ぶるいまきの表情がたまらなくつらかった。
真実を写し続けたカメラにピンスポットがあたる
最初から分かっていたような結末を迎える
清々しいようなジョルジュの表情を見ながら幕が降りた。
一瞬の暗闇の中、ぐるぐると頭の中を色々な感情が駆け巡る。今まで宝塚をみてこんなこと感じたことなかった。もうすべてが以前のような感覚には戻れないのかもしれない。希望と夢にワクワクするような世界はもうないのかもしれない。
この作品のように、戦いの終わりを語る人類の未来が今の戦争にはないかもしれない。
そんなことを思い、目を瞑った。
再び目を開くと
キラッキラのキキちゃんが歌っていた
キラッキラでギラッギラで色気をダダ漏れに銀橋を渡っていた
かわいいロケットガールがぴょんぴょん跳ねたり回ったりしていた
そして
エロっエロのゆりかちゃんが降臨した
あぁ、なるほど。
これが生きる希望。
とても単純にそう思った。
毎日、暗いニュースが重い
真実なのか真実でないのか、もう何もわからない
そんな世界を生きなくてはいけない。そうやって人類は歴史を刻んできた。私もその中の1コマなのだ。絶望はじつはとても簡単なのかもしれない。でも、希望は。希望を持つことは実は難しく、しかし希望を持つことでしか人は生きられない。
そうやって、宙組が背中を押してくれた気がした。
冒頭にも言ったけど、毎日この作品に向き合う宙組生を尊敬する。
目を背けたくなる現実と、希望の両方を見せてくれた宙組を心からすごいと思う。
ゆりかちゃんと潤花の大人のキスよかったなぁ!とか、浅黒い肌のキキちゃん大好物なんだよなぁとか、絶望的な心の落ち込みにも作用する『宝塚の煌めき』ってすごい。
ありがとう。宙組。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
そして、2月末。
世界が大きく変わってしまった。
よくない方向に。
実はこの作品、初演を見ていない。
録画したものはあるけど見ていない。
だから全くの初見。このタイミングでこの作品に初めて出会ってしまった。
出会うタイミングが違っていれば、この作品は私にとって「大好き」と言える作品だったかもしれない。「名作だ」と言える作品だったかもしれない。
観劇を終えて思うことは
今の時勢にこの作品を全力で、魂のありったけで演じる宙組の全てを尊敬する
それに尽きる。
あまりにも深く重なる時勢と作品。
あまりにも重い。
1幕から辛くて、辛くて、何度も目を背けたくなった。
このタイミングで、こんなの見たくない。こんな声聞きたくない。と全てを閉ざしたくなった。
しかし、宙組はそれを許さない。
こっちをみろ。
しっかりみろ。
これが現実。
これが事実。
そう突きつけてくるようだった。
今まで、たくさんの戦争、内乱、争いをミュージカルの中で見てきていた。
わかっていたはずだった
それは歴史の中の事実(だったりそうじゃなかったりではあるが)を切り取った、私たちが歩く道の前にあった道。その先を歩く私たちが忘れてはいけない道の途中の出来事。
自分も歴史の中を生きていて
自分も歴史を作っている1人だ
ってわかっていたつもりだった。
それは、つもりだった。
こうして、いま突きつけられている現実とリンクした迫真の舞台を見ることで今までの自分が抱いてきた感想が全て「対岸の火を見て騒ぐ」キャサリンそのものだと思い知った。
キャサリンはそれを知ってから、動く。本当を見たいと。伝えたいと。
私は?
っと自らに問う。私は怖い。怖くて怖くて泣き出しそうだ。
2月末のあの日から、私の中の何かが変わってしまった。実際問題すぐにどうこうなるわけではないので、目の前に迫り来る仕事の激務に押されてぐるぐるする感情を封じ込めたのだけれど
人はなぜ人を傷つけるのか
問いが止まらない
なぜ?どうして?
何が真実?!
あの日からしばらく、食事を取ることもできなくなるくらいメンタルがやられた。今、私が弱ってもしかたがないのだけれど大きな意味で言えば人類に失望してしまったのかもしれない。
舞台の上の1人1人は失望することなく、果敢に戦っていた。
るいまきの格好良さがすごい。
るいまきにこの役をやらせたのまじすごい。
みんなみんな熱く熱く戦っていた
今までもたくさん見てきた光景
こんな舞台今までもたくさん見てきたじゃないか
高い志を元に団結して、果敢に戦って、散ってゆく
たくさんたくさん見て、涙してきたこの光景がリアルを帯びた時
私は心をまともに保つことができなかった
1幕の段階で大分号泣したので、2幕は心を半分閉ざしたまま見た。心全開で見て、まともに食らったら立ち直れないかもしれないって思った。
美しい楽曲、宙組の熱のこもったコーラス、ドラマチックに進むストーリー、ゆりかちゃんがとにかく格好いいし、ききちゃんがとにかく格好いいし、潤花以上にキャサリン似合う人いるの?くらいのハマり役で、ぐいぐい物語に引き込まれていくのだが、引き込まれれば引き込まれるほど辛く、苦しく、悲しく、切なく
人類とは…
人類の希望とは…
っと胸が痛かった。
団結していたはずの心がバラバラになって内乱が起こる中、叫ぶるいまきの表情がたまらなくつらかった。
真実を写し続けたカメラにピンスポットがあたる
最初から分かっていたような結末を迎える
清々しいようなジョルジュの表情を見ながら幕が降りた。
一瞬の暗闇の中、ぐるぐると頭の中を色々な感情が駆け巡る。今まで宝塚をみてこんなこと感じたことなかった。もうすべてが以前のような感覚には戻れないのかもしれない。希望と夢にワクワクするような世界はもうないのかもしれない。
この作品のように、戦いの終わりを語る人類の未来が今の戦争にはないかもしれない。
そんなことを思い、目を瞑った。
再び目を開くと
キラッキラのキキちゃんが歌っていた
キラッキラでギラッギラで色気をダダ漏れに銀橋を渡っていた
かわいいロケットガールがぴょんぴょん跳ねたり回ったりしていた
そして
エロっエロのゆりかちゃんが降臨した
あぁ、なるほど。
これが生きる希望。
とても単純にそう思った。
毎日、暗いニュースが重い
真実なのか真実でないのか、もう何もわからない
そんな世界を生きなくてはいけない。そうやって人類は歴史を刻んできた。私もその中の1コマなのだ。絶望はじつはとても簡単なのかもしれない。でも、希望は。希望を持つことは実は難しく、しかし希望を持つことでしか人は生きられない。
そうやって、宙組が背中を押してくれた気がした。
冒頭にも言ったけど、毎日この作品に向き合う宙組生を尊敬する。
目を背けたくなる現実と、希望の両方を見せてくれた宙組を心からすごいと思う。
ゆりかちゃんと潤花の大人のキスよかったなぁ!とか、浅黒い肌のキキちゃん大好物なんだよなぁとか、絶望的な心の落ち込みにも作用する『宝塚の煌めき』ってすごい。
ありがとう。宙組。
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/03/07
星組退団者。
退団者の名前を見て、一瞬時が止まった。
なんだろう。
みっきぃはずっと宝塚で男役をしていてくれる
っていう謎の確信があった。
そんな訳ないのに、そう思い込んでいた。
この時が来るなんて…なんでか全く想像していなかった。
ショックすぎてしばし無言でぼーっとしてしまったが、公式をよくよく見たら
星組ミュージック・パフォーマンス
『ten∞ten TIME』
タイトルセンスが素晴らしすぎて
ちょっと元気出た
配信、絶対してください!!!!
見たい人たくさんいると思う
あぁ、なんだろう
去年から立て続くショックな退団
宝塚ってそいういうものって割り切ろうと思っても、25年ファンやってても慣れないもんですね
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
なんだろう。
みっきぃはずっと宝塚で男役をしていてくれる
っていう謎の確信があった。
そんな訳ないのに、そう思い込んでいた。
この時が来るなんて…なんでか全く想像していなかった。
ショックすぎてしばし無言でぼーっとしてしまったが、公式をよくよく見たら
星組ミュージック・パフォーマンス
『ten∞ten TIME』
タイトルセンスが素晴らしすぎて
ちょっと元気出た
配信、絶対してください!!!!
見たい人たくさんいると思う
あぁ、なんだろう
去年から立て続くショックな退団
宝塚ってそいういうものって割り切ろうと思っても、25年ファンやってても慣れないもんですね
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/02/07
れいちゃんは男前だ!
花組千秋楽、配信でみました。
開演アナウンスから、れいちゃんの熱い思いが伝わってくる
号泣
ギラギラきらきらしたれいちゃんの姿を見て
号泣
れいちゃんは人間性が男前なのだ。
顔面も男前だけど、
ハートの温度が超高温の男前。
ここまでの道のり、この1ヶ月を思うと胸が張り裂けそうになる。
どんな思いで、花組生が舞台に向かっているか
れいちゃんが、さおたさんが、挨拶に涙を流さないように堪える強さはどこから来るのか
もう胸が締め付けられて、息が苦しかった。
タカラジェンヌにこんな顔させたくない
そう思った。
もうこれ以上、タカラジェンヌから笑顔を奪わないで
どうか、どうか
退団者の挨拶の重みが凄かった
どんなに悔しかったか、どんなに悲しかったか、
それを全て飲み込んで、ここに立つ彼女たちが何を思うか
想像だけでも膝から崩れ落ちそうになってしまう
本編は楽しく見ていたけど
挨拶ではとにかく涙が溢れて
タカラジェンヌというそこに存在するだけで尊い妖精に、こんな思いをさせて、こんな悲しい思いをさせて
なんて辛い時代なんだよ
と思った。
れいちゃんが言った。
これまでの歴史の中でも、戦争があったり、不況があったり、宝塚は度々のピンチに見舞われた。今、また歴史に残る大きなピンチに立ち向かっている時なのだろう。
辛い。
口を開けば出てしまう言葉。
でもね。
私は見たんだよ。
れいちゃんの強い目で
こぼれ落ちそうな涙を溜めて
ありったけの思いの
愛してます
画面越しでその思いを受け取って、心が撃ち抜かれた。
れいちゃんはいつでも、画面越しでも、ものすごい感情の塊を投げつけてくる。
そして、照れ隠しなのか敬礼してはけて行った
少尉かよ!!
謎に赤面したわ。
大好きだわ!宝塚が大好きだわよ!!!!!
スカイステージを見るのもしんどかった。
宝塚のことを考えるのもしんどかった。
宝塚のこと、なかったことにしたかった。
でもそんなの私の中の嘘だ。
れいちゃんが画面越しに見透かしていた
宝塚への思いが、今こそ募るのはおかしなことでもなんでもなく
いつか幕が上がる日のために
私は宝塚を愛し続けるよ
今夜はスカイステージで『アナスタシア』をみた。
宝塚はいいな!そう思える大好きな作品。
このまま『はいからさんが通る』をみようかと思ったけど、もう2時を回っているのでまた明日。
今夜はいい夢が見られる気がする
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
開演アナウンスから、れいちゃんの熱い思いが伝わってくる
号泣
ギラギラきらきらしたれいちゃんの姿を見て
号泣
れいちゃんは人間性が男前なのだ。
顔面も男前だけど、
ハートの温度が超高温の男前。
ここまでの道のり、この1ヶ月を思うと胸が張り裂けそうになる。
どんな思いで、花組生が舞台に向かっているか
れいちゃんが、さおたさんが、挨拶に涙を流さないように堪える強さはどこから来るのか
もう胸が締め付けられて、息が苦しかった。
タカラジェンヌにこんな顔させたくない
そう思った。
もうこれ以上、タカラジェンヌから笑顔を奪わないで
どうか、どうか
退団者の挨拶の重みが凄かった
どんなに悔しかったか、どんなに悲しかったか、
それを全て飲み込んで、ここに立つ彼女たちが何を思うか
想像だけでも膝から崩れ落ちそうになってしまう
本編は楽しく見ていたけど
挨拶ではとにかく涙が溢れて
タカラジェンヌというそこに存在するだけで尊い妖精に、こんな思いをさせて、こんな悲しい思いをさせて
なんて辛い時代なんだよ
と思った。
れいちゃんが言った。
これまでの歴史の中でも、戦争があったり、不況があったり、宝塚は度々のピンチに見舞われた。今、また歴史に残る大きなピンチに立ち向かっている時なのだろう。
辛い。
口を開けば出てしまう言葉。
でもね。
私は見たんだよ。
れいちゃんの強い目で
こぼれ落ちそうな涙を溜めて
ありったけの思いの
愛してます
画面越しでその思いを受け取って、心が撃ち抜かれた。
れいちゃんはいつでも、画面越しでも、ものすごい感情の塊を投げつけてくる。
そして、照れ隠しなのか敬礼してはけて行った
少尉かよ!!
謎に赤面したわ。
大好きだわ!宝塚が大好きだわよ!!!!!
スカイステージを見るのもしんどかった。
宝塚のことを考えるのもしんどかった。
宝塚のこと、なかったことにしたかった。
でもそんなの私の中の嘘だ。
れいちゃんが画面越しに見透かしていた
宝塚への思いが、今こそ募るのはおかしなことでもなんでもなく
いつか幕が上がる日のために
私は宝塚を愛し続けるよ
今夜はスカイステージで『アナスタシア』をみた。
宝塚はいいな!そう思える大好きな作品。
このまま『はいからさんが通る』をみようかと思ったけど、もう2時を回っているのでまた明日。
今夜はいい夢が見られる気がする
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/02/02
宝塚歌劇団を愛する者として。
本当は先日見た「今夜ロマンス劇場で」の感想文を書きたい。
れいこ、うみちゃんおめでとう!!って叫んで、組替えで月組にいるみちるちゃんにウハウハした感想文をルンルン浮かれながら書きたい。
しかし、その前に
トップスターの、組長の、挨拶の一言一言に涙が溢れる。昨日の星バウの時は、号泣通り越して激泣きで、今日もまた度重なる休演のLINEに頭が真っ白になってしまった。
もう、どうしたら良いのか、何が正解なのかわからない。
とにかくみんなが健康に戻ってきてくれることを祈るばかり。公演が1日も早く開幕することを祈るばかり。
祈って
祈って
祈っても
ウィルスは無慈悲だ
目に見えない存在に、我々は無力だ
さらに追い討ちの
あやなちゃん退団。
ああああああ
ああああああ
ああああああ
私の中で何かが振り切ってしまった。
こんな時、どうしたら良いのだろうか。
度重なる辛い経験から、学んでも学んでも、次々に辛くて、流石にもうポジティブに自分をあやす言葉を失っている。
ただ、1つ。
どうしても叫びたい。
今日も東京宝塚劇場でお喋りが止まらない方々がいたと知人談。
東京の花組の休演が決まった日も大劇場でお喋りが止まらない、劇場のロビーでコンビニ弁当食べている方々がいたと知人談。
あなた方はなんなんだ?
一生当たるな。チケット。
劇場に近寄るな。頼むから。
このようなタイミングでもはや狂気だと思う。
口を針と糸で縫って差し上げようか?
どんな事情も通用しない
喋るなと言われているから喋るなだし
食べるなと言われているのだから食べるななのだ
もう2年になる。このような状況になって。
いつまで守れないでいるんだろうか?
流石にもう許せないところまで来てるんじゃないだろうか。。。
唯一空いている劇場は東京宝塚劇場だけとなった。
私の観劇は叶わなかったから、配信を楽しみにしてる。
今は劇場に行けない。
でもまたいつか劇場で宝塚を見たい。
みんなの辛い思い、悲しい思いをしている。
さっきも言ったけど、もうポジティブに自分を励ます言葉を失ってしまった。
劇場の幕が開くことがこんなに難しいことかと、この2年間痛めつけられてきたエンタメはまだまだ受難なのかと、悲しい。
やっぱり今は祈ることしかできないけれど
祈りよ、いい加減に届いてくれ‼︎
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
れいこ、うみちゃんおめでとう!!って叫んで、組替えで月組にいるみちるちゃんにウハウハした感想文をルンルン浮かれながら書きたい。
しかし、その前に
トップスターの、組長の、挨拶の一言一言に涙が溢れる。昨日の星バウの時は、号泣通り越して激泣きで、今日もまた度重なる休演のLINEに頭が真っ白になってしまった。
もう、どうしたら良いのか、何が正解なのかわからない。
とにかくみんなが健康に戻ってきてくれることを祈るばかり。公演が1日も早く開幕することを祈るばかり。
祈って
祈って
祈っても
ウィルスは無慈悲だ
目に見えない存在に、我々は無力だ
さらに追い討ちの
あやなちゃん退団。
ああああああ
ああああああ
ああああああ
私の中で何かが振り切ってしまった。
こんな時、どうしたら良いのだろうか。
度重なる辛い経験から、学んでも学んでも、次々に辛くて、流石にもうポジティブに自分をあやす言葉を失っている。
ただ、1つ。
どうしても叫びたい。
今日も東京宝塚劇場でお喋りが止まらない方々がいたと知人談。
東京の花組の休演が決まった日も大劇場でお喋りが止まらない、劇場のロビーでコンビニ弁当食べている方々がいたと知人談。
あなた方はなんなんだ?
一生当たるな。チケット。
劇場に近寄るな。頼むから。
このようなタイミングでもはや狂気だと思う。
口を針と糸で縫って差し上げようか?
どんな事情も通用しない
喋るなと言われているから喋るなだし
食べるなと言われているのだから食べるななのだ
もう2年になる。このような状況になって。
いつまで守れないでいるんだろうか?
流石にもう許せないところまで来てるんじゃないだろうか。。。
唯一空いている劇場は東京宝塚劇場だけとなった。
私の観劇は叶わなかったから、配信を楽しみにしてる。
今は劇場に行けない。
でもまたいつか劇場で宝塚を見たい。
みんなの辛い思い、悲しい思いをしている。
さっきも言ったけど、もうポジティブに自分を励ます言葉を失ってしまった。
劇場の幕が開くことがこんなに難しいことかと、この2年間痛めつけられてきたエンタメはまだまだ受難なのかと、悲しい。
やっぱり今は祈ることしかできないけれど
祈りよ、いい加減に届いてくれ‼︎
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/01/12
全公演中止の報を受けて。
1つの舞台を作り上げるのに、どれだけ多くの人が携わっているのだろう。
宝塚歌劇団
っとう大きな組織になれば、それはもう間接的な物も入れればかなりの人数だろう。
1人1人の誠実な仕事の上にしか、作品は生まれない。
年単位で動いて、初日の幕をあげるべく尽力した人たちの思い
公演に向けてお稽古してきた演者や演出サイドの思い
胸が張り裂けそうです
公演中止を劇団は謝らないで欲しい。
誰も悪くないんだから謝る必要は全くない。
全ての努力が報われる場がもしかしたらまた別の道にあるかもしれない。希望は捨てない。そして何よりも陽性だった方々が重い症状に苦しまず回復しますように祈る‼︎みんなが揃えばきっといつか幕は上がる‼︎
『NOW! ZOOM ME!!』の時のことをとても思い出した。難しいかもしれないが、大変かもしれないが、自前の劇場所有の強みを活かしてどうにか公演できないものか…っときっと私たち以上に劇団は考えてくれているはず。
簡単なことではないと思う。
揺れ動く時勢の中の決断は困難の連続。
もはやその劇団の姿勢に私は感動させられっぱなしだよ。
次の次の本公演が『ODYSSEY』でもいいのよ。
全然いいのよ。
むしろそれで良いのよ‼︎
組子全員バージョンにパワーアップした『ODYSSEY』見たいじゃない‼︎
なんて妄想しつつ、
次にまた雪組に会える日まで…待ってます!
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
宝塚歌劇団
っとう大きな組織になれば、それはもう間接的な物も入れればかなりの人数だろう。
1人1人の誠実な仕事の上にしか、作品は生まれない。
年単位で動いて、初日の幕をあげるべく尽力した人たちの思い
公演に向けてお稽古してきた演者や演出サイドの思い
胸が張り裂けそうです
公演中止を劇団は謝らないで欲しい。
誰も悪くないんだから謝る必要は全くない。
全ての努力が報われる場がもしかしたらまた別の道にあるかもしれない。希望は捨てない。そして何よりも陽性だった方々が重い症状に苦しまず回復しますように祈る‼︎みんなが揃えばきっといつか幕は上がる‼︎
『NOW! ZOOM ME!!』の時のことをとても思い出した。難しいかもしれないが、大変かもしれないが、自前の劇場所有の強みを活かしてどうにか公演できないものか…っときっと私たち以上に劇団は考えてくれているはず。
簡単なことではないと思う。
揺れ動く時勢の中の決断は困難の連続。
もはやその劇団の姿勢に私は感動させられっぱなしだよ。
次の次の本公演が『ODYSSEY』でもいいのよ。
全然いいのよ。
むしろそれで良いのよ‼︎
組子全員バージョンにパワーアップした『ODYSSEY』見たいじゃない‼︎
なんて妄想しつつ、
次にまた雪組に会える日まで…待ってます!
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
2022/01/11
組替え。
え?
以外の言葉が出ないんですが。
もう決まったことなのでどうにもなりませんが、どうにもなりませんが‼︎
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
★ーーーーーーーーーー★
Instagram→ shione55
Twitter→@shione_kageki
HP → アトリエSHIONE
汐音へメール
★ーーーーーーーーーー★
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。