卵とオレンジの日々。
汐音さんのバカバカしくも愉快な日常。宝塚歌劇団を全力で追い回すヅカオタ。Dハロ仮装やヅカコスも。twitter:@shione_kageki
2018/09/24
殤さま制作中。
今年はDハロに結構気合を入れて何回かいくはずだったのに…
サンファンにはまったことにより
最低限しか行かないことになってしまった。
しょうがない。
時間も
お金も
体力も
全て有限なのだから。
そんな限られた時間の中で
久々に炸裂した私の中のなにか
気がついたら生地を集め
本物と一緒なものはほぼないけど、似たようなのをなんとか集め
ザクザク縫ってみた
布部分は縫い終わった!
我ながら早い。
そしてここの所、フランス語や英語の資料と写真からパターンを起こすとか、小難しいことばっかりしてたから、なんにも考えずサクサク作れて楽。
シンプルなラインだからこそ綺麗に丁寧に作りたかったんですが、綺麗に出来上がって満足よ
今日観劇したらいろいろ間違えていたので早速直した!記憶が新鮮なうちに!!
観劇後に今見て来た衣装と似たようなのが家にある不思議。。。とても楽しい✨
もやは飾っておくだけでいい✨✨
そしてカツラも製作中
4時間格闘して
まあまあそんな感じにできた気がする
久しぶりにロココ以外の衣装作っているので楽しいです✨
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
サンファンにはまったことにより
最低限しか行かないことになってしまった。
しょうがない。
時間も
お金も
体力も
全て有限なのだから。
そんな限られた時間の中で
久々に炸裂した私の中のなにか
気がついたら生地を集め
本物と一緒なものはほぼないけど、似たようなのをなんとか集め
ザクザク縫ってみた
布部分は縫い終わった!
我ながら早い。
そしてここの所、フランス語や英語の資料と写真からパターンを起こすとか、小難しいことばっかりしてたから、なんにも考えずサクサク作れて楽。
シンプルなラインだからこそ綺麗に丁寧に作りたかったんですが、綺麗に出来上がって満足よ
今日観劇したらいろいろ間違えていたので早速直した!記憶が新鮮なうちに!!
観劇後に今見て来た衣装と似たようなのが家にある不思議。。。とても楽しい✨
もやは飾っておくだけでいい✨✨
そしてカツラも製作中
4時間格闘して
まあまあそんな感じにできた気がする
久しぶりにロココ以外の衣装作っているので楽しいです✨
ランキング参加中!
ポチッ↓と応援ヨロシクです

にほんブログ村
無断転載・コピー禁止. 当ブログに掲載されている全ての画像・文章・情報等は 著作権により保護されております。 著作権者の許可なくこのサイトの内容の全て又は一 部をいかなる手段においても複製・転載・流用・転売・複写・まとめサイトへの流用等することを固く禁じます。そのような行為を発見した場合には直ちに利用料の請求をいたします。
| ホーム |